皆さんこんにちは、shihoです♪
今回私が検証していくのは『EBシステム(イブ)・安部太登』です!
最近リリースされたばかりの案件なので、気になっている方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか?
一体この『EBシステム(イブ)・安部太登』はどういった案件なのか!?本当に稼げるのか!?
今回も、当ブログをご覧の皆さんに少しでも有益な情報をお届けできるように、『EBシステム(イブ)・安部太登』を公平・中立な立場から客観的に検証していきたいと思います!
Contents
EBシステム(イブ)・安部太登の中身っていったい何?
今回検証する『EBシステム(イブ)・安部太登』ですが、LPを見る限りビジネスモデルはツールを利用した『転売』だと思われます。
LPのトップに『37個の商品が8日以内に89%の確率で利益率30%で売れる』というインパクトのあるコピーが打たれてる通り、利益の出やすい商品を独自開発したツールが見つけてくれて勝手に物が売れてくれるという…。
インパクトのある見せ方をしているようですが、前回検証した『大越雄介・雇われない生き方自動安定収益プロジェクト』と似たような、無在庫転売の案件だと思われます。
安部太登の経歴やwiki風プロフィール・安部太登ってどんな人?
皆さんもお気づきかと思いますが、『安部太登(あべたいと)』で検索してみても情報がほぼ出てきません。LP内で本人の経歴が紹介されていましたので、一部引用します。
安部太登です。僕の経歴と自己紹介を簡単にさせていただきます。
僕は昨年20年間務めた大手企業を退職し、念願の独立起業を果たす事が出来ました。
最初に副業を始めた動機は経済的自由を手に入れるためでしたが副業開始から4年で経済的自由だけではなく、時間的自由も手に入れる事ができたわけです。
今は日本国内や海外と色々な所を旅しながらも”稼ぐ”という事ができるようになりました!
そして一昨年11月までは会社に務めていましたが、それまで副業で行ってきたビジネスで2018年は年商1億円まで売上を伸ばす事が出来ました!
それほどインターネットビジネスには大きな可能性が秘められているのでその可能性をもっと日本全国に広めようと副業時代に僕と某大手企業のプログラマで開発したのが
今回ご紹介するAIシステムEB(アテナ)です!
安部太登という人物が実在するかどうかは分かりませんが、経歴はいたって目を引くような点はありません。
特定商取引法に基づく表示があるのかチェック!
今回の『EBシステム(イブ)・安部太登』には特定商取引に基づく表示がしっかりと明記されていました。
また、代表者名に「安部眞一郎」という氏名が記載されていました。おそらく『安部太昇』の本名ではないでしょうか。
特定商取引に基づく表示は、悪質な販売業者から消費者を守るために国が定めた最低限のルールです。ネット上で物やサービスを購入する場合には、自分の身を守るため人も必ず『特定商取引に基づく表示』が明記されているのかチェックするようにしましょう。
EBシステム(イブ)・安部太登の評判や口コミをリサーチしてみた
今回検証した『安部太登・EBシステム』に関する口コミや評判は、まだネット上には見当たりません。まだ開始間もないオファーなのでしょうがないところもあります。
しかし、大切なのは口コミや評判に惑わされずに正しい情報を得て、自分で判断することです。口コミや評判にいちいち惑わされていてはいつまでたっても稼ぐことはできないでしょう。
今回で言えば、『EBシステムが稼げるかどうか』ではなくて、この『EBシステム』のビジネスモデルである『無在庫転売が稼げるのか?副業として選択していいものか?』という…について考えることが大切です。
結局、EBシステム(イブ)・安部太登は本当に稼げるの!?
上記で何度も述べてきましたが、今回の『EBシステム・安部太登』は『無在庫転売』です。
なので、『副業初心者にとって無在庫転売を副業として選択していいものか?』という点が重要になってきます。
結論から申しますと『副業初心者は無在庫転売を選択すべきではない』という答えになります。
確かにこの世に「商品の価格差」というものが存在する限り転売で稼ぐことは可能でしょう。しかし、転売というビジネスモデルには以下のようなデメリットもあることを把握しておく必要があります。
・商品が売れず在庫を抱える可能性がある
・一時的にでも金銭的な負担が生じる
・ツールがあるとは言え、商品の取り引き終了までに様々な手間がかかる
・そもそも副業初心者が片手間で取り組める仕事内容ではない。
いくら優秀なツールがあるとは言え、今回のLPにも「89%の確率で売れて利益率は30%」と書かれている通り、売れない可能性もあり、しかも利益はおおよそ30%です。
これが転売というビジネスの現実です。
よく「月商100万達成!!」と書かれているLPを見かけますが、大事なのは手元にいくらお金が入ってくるのかという点です。
転売の利益は良く見積もってもおよそ30%です。ということは月に100万売り上げても、利益は30万…。
100万売り上げるのは容易なことではないです…。相当な数の商品を売りさばいてようやく100万。そして手元には30万。
副業初心者が思い描くような『楽して稼ぐ』 とは真反対の残酷な現実がそこにはあります。
でもそれが現実なんですね。
副業初心者こそ、できるだけローリスクで効率的に収益を上げられる副業選びが大切になってきます。
・副業初心者は「転売」を選択すべきではない!
・楽して稼ぐは大間違い!リスク・デメリットを知るべし
・副業初心者こそ、できるだけローリスクで効率的に収益を上げられる副業選びが大切
最後までご覧いただきありがとうございました。
LINEで今なら!無料で月利30%超えが可能なFX自動売買ツールをプレゼントしています!
投資初心者だった私でも日給10,000円以上も達成できるツールです。
LINE登録は下のボタンをクリック!または「@662wxbqo」を検索。
